› 自然と歴史の中を歩く! › 大河ドラマきょう出陣 天浜線にラッピング列車

2023年01月08日

大河ドラマきょう出陣 天浜線にラッピング列車

転車台に乗せられ披露されたラッピング列車「どうする家康号」 大河ドラマ「どうする家康」の8日の放送開始を前に、主演の松本潤さんをデザインしたラッピング列車が7日、天竜浜名湖鉄道にお目見えした。天竜二俣駅(浜松市天竜区)では、約300人のファンが一番列車を見送った。

 徳川家康役の松本さんが青色の衣装をまとって前に踏み出す姿を、高さ約2.5メートルの車体いっぱいにあしらった。ヘッドマークや車内の広告枠には、地元の子どもたちから寄せられた家康のイラストを掲げる。

 車庫から車両が姿を見せると歓声が上がり、大勢の観覧客がスマートフォンのカメラを向けた。列車は抽選で選ばれた乗客を乗せ、団体列車として西鹿島駅(同区)まで2.3キロを往復した。

 松本さんのファンという浜北区貴布祢、主婦荒井裕子さん(38)は家族4人で訪れ、「家康にしてはかっこよすぎるくらいで見入ってしまう。これでイメージが変わるといい」と話した。運行予定は、同鉄道のホームページで毎日公表される。(「中日新聞」より)


「どうする家康」のポスター 私も昨日(1月7日)、天浜線「天竜二俣」駅に行って来ました。残念ながら、ラッピング列車が登場する前に帰ってしまいましたが、同時に開催されていた天竜区の特産品などを販売する「二俣マルシェ」の会場はお客さんでいっぱいでした。

「二俣マルシェ」 さあ、もうすぐNHKテレビの大河ドラマ『どうする家康』が始まります。視ましょう!楽しみです!



Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 19:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大河ドラマきょう出陣 天浜線にラッピング列車
    コメント(0)