› 自然と歴史の中を歩く! › 野の花・植物 › 日本列島を北上中のウスベニニガナ

2022年12月04日

日本列島を北上中のウスベニニガナ

ウスベニニガナ 森町の大洞院の紅葉を楽しみに出かけた11月24日。近くで咲いている濃いピンク色の花に気づきました。

 この花はキク科のウスベニニガナ。他で見かけたことはありませんが、本来は温かい地方に分布する植物とのことで、温暖化の影響で少しずつ日本列島を北上しているようです。

 以前にも、やはりここで見たことがありましたので、すぐにそれと分かりました。




同じカテゴリー(野の花・植物)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 02:23│Comments(0)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本列島を北上中のウスベニニガナ
    コメント(0)