› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 4月下旬の桶ヶ谷沼⑨―イヌザクラ

2022年05月01日

4月下旬の桶ヶ谷沼⑨―イヌザクラ

イヌザクラ 桶ヶ谷沼の周りを歩いていると、足元の散らばった白い花がいっぱい。見上げてみると、白いブラシ状の花を咲かせています。ウワミズザクラに似てはいますが、ウワミズザクラではありません。これって何?

イヌザクラ 調べてみると、これはイヌザクラ。もう少し近くで見たかったのですが、何せ背が高くて咲いている花を見られません。落ちた花を見ると、長く伸びた雄蕊がたくさんあります。

 落花がなければ気づかなかったかも知れません。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:23│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月下旬の桶ヶ谷沼⑨―イヌザクラ
    コメント(0)