2021年10月01日

浜北の里山を♪ぶらり④―浜松市指定保存樹木のモクレン

モクレン 徳泉寺の「木喰上人作十王像並葬頭河婆像」の横には六地蔵が並び、さらにその横には浜松市指定保存樹木のモクレンの木がありました。

 樹高12.9m、幹周1.7mの驚くような大木で、指定番号は「樹木第81号」。指定の目的は「樹形などが優れた一定規模以上の樹木や樹林を保全することで、美しく、おもむきのある風景を後世に伝えるとともに、豊かな都市環境の維持と向上に貢献すること」とされ、「樹形が美観上、特に優れているもの」などの条件を満たすことが必要。

六地蔵 たかがモクレン、されどモクレン。来年(2022)は花の季節に訪れてみようと思いました。

 立膝に頬杖の石仏は、如意輪観音かな?


同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜北の里山を♪ぶらり④―浜松市指定保存樹木のモクレン
    コメント(0)