› 自然と歴史の中を歩く! › みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚 › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 「磐田クスノキ大学」のみなさんと町歩き④―旧掛塚郵便局と伊豆石の蔵

2020年12月03日

「磐田クスノキ大学」のみなさんと町歩き④―旧掛塚郵便局と伊豆石の蔵

旧掛塚郵便局 その後、臨済宗の龍泉寺でダーウィンを日本に紹介した丘浅次郎の墓を見て、旧掛塚郵便局へ。「旧掛塚郵便局(長谷川家住宅)局舎・蔵」も国の登録有形文化財。昭和10年(1935)築の看板建築。モルタル塗で石造風に仕上げられ、オシャレな洋風の軒飾りなどが見られる掛塚のシンボル的な建物です。

伊豆石の蔵 そして、その裏にある伊豆石の蔵は、元々は廻船問屋であった松下家の蔵。代々郵便局長を務めた長谷川家が買い取り、局舎兼住宅を新築しましたが、蔵は昔のまま。木材を江戸、東京に運んだ船が、航行時のバランスをとるために帰路の途中、伊豆半島で積み込んで帰って来た伊豆石の蔵は、掛塚地区の歴史を語る建造物です。



同じカテゴリー(みんなと俱楽部 ⚓ 掛塚)の記事
掛塚で出会った白蛇
掛塚で出会った白蛇(2024-05-13 05:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「磐田クスノキ大学」のみなさんと町歩き④―旧掛塚郵便局と伊豆石の蔵
    コメント(0)