› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 花見情報 › 桜咲く獅子ヶ鼻を歩く①―敷地川の桜並木

2020年04月09日

桜咲く獅子ヶ鼻を歩く①―敷地川の桜並木

敷地川の桜並木 4月5日に予定されていた「獅子ケ鼻公園桜まつり」は新型コロナウイルスの感染拡大を怖れ、中止となりましたが、桜の花は「緊急事態宣言」に負けずに咲いていました。

 先ずは、「獅子ヶ鼻公園」入口に架かる岩室橋付近。敷地川の堤に植えられたソメイヨシノが満開です。

 桜並木は岩室橋よりも上流に続いていますので、県道283号を北へ向い、お花見ドライブを楽しんでください!



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:39│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜咲く獅子ヶ鼻を歩く①―敷地川の桜並木
    コメント(0)