› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 春の天竜川河原の自然⑨―ウンモンクチバorニセウンモンクチバ

2020年03月28日

春の天竜川河原の自然⑨―ウンモンクチバorニセウンモンクチバ

ウンモンクチバorニセウンモンクチバ ワラビを摘んでいる時、ふとやって来た茶色で三角形の昆虫。日当たりの好い堤防の草むらに止まりましたので、その大胆さには、一瞬、蝶かと思うほど。

 もちろん、これは蝶ではなくて蛾。ウンモンクチバ(雲紋朽葉)らしいのですが、厄介なことに、よく似たニセウンモンクチバという蛾がいるようです。

 正直言って、どちらか分かりません。「だったら載せなきゃいいじゃん!」とのお叱りを受けそうです。

 【関連記事】春の天竜川河原の自然①―スギナの水玉


同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の天竜川河原の自然⑨―ウンモンクチバorニセウンモンクチバ
    コメント(0)