› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 2020年、早春の獅子ヶ鼻公園を歩く⑤―ヤシャブシと杉の花

2020年03月04日

2020年、早春の獅子ヶ鼻公園を歩く⑤―ヤシャブシと杉の花

ヤシャブシ ヤシャブシの花が咲いていました。垂れた花穂が控え目で好きな花だったんですけど、花粉症のアレルゲンとのこと。しかも、スギ花粉よりも重篤な症状を発症する・・・。

杉の蕾 近くには蕾をびっしりと付けた杉も。まだ花粉を飛ばしてはいないようですが、近づくのには勇気が要ります。

 この時期、気を付けなければいけない花が、他にもたくさんありそう。ヤシャブシの花は好き!でも、私の鼻は嫌っているみたいです。ご注意ください!

 【関連記事】2020年、早春の獅子ヶ鼻公園を歩く①―河津桜と十月桜の競演


同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:35│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020年、早春の獅子ヶ鼻公園を歩く⑤―ヤシャブシと杉の花
    コメント(0)