› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 豊川海軍工廠跡を訪ねる⑦―土塁と排水路

2018年07月24日

豊川海軍工廠跡を訪ねる⑦―土塁と排水路

土塁と排水路 豊川海軍工廠は敷地外周に土塁が巡り、その外側には排水路が設けられ周囲と画されており、工廠内外への出入りは正門・西門・北門・北東門など限られていました。昭和20(1945)年8月7日の空襲では、工廠外へ避難しようと人が集まった正門・西門附近に500ポンド爆弾が着弾し多くの犠牲者を出すなど、敷地が土塁と排水路により画されて門が限られていたことは、空襲被害を大きくした一つの要因でもありました。排水路は戦後の改修整備で姿を変えつつも、今もなお豊川海軍工廠の存在を大地に刻んでいます。(現地看板より)

 看板にはさらに「元工員の空襲体験手記より」として・・・

土塁と排水路 2mぐらいの深さがある濠(排水路)へ飛び込み、外へ這い上がらなければならない。濠には水はなかった。上空にはB29の編隊が次々と続いていた。濠の中には10名ほどの男女がいて、這い上がろうともがいていたが、濠の土手に生えていた草はむしり取られていてつかまる物がない。一刻も早く外に出たいと焦っていて、お互いに押したり引っ張ったりして廠外に出た。(元機銃部工員の三浦清さんの手記より)

 豊川海軍工廠の周囲は、まるでお城のような防御。周囲ぐるりを土塁と外堀が巡らされ、逃げるには数少ない門に限定されていましたので、逃げ惑う人たちが押し合いへし合いした姿が目に浮かびます。

 【関連記事】豊川海軍工廠跡を訪ねる①―火薬庫など戦時の姿で 「豊川海軍工廠平和公園」9日開園


同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豊川海軍工廠跡を訪ねる⑦―土塁と排水路
    コメント(0)