› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 2018年、秋葉山お花見ハイキング⑤―大きな荷物を背負って出発

2018年04月05日

2018年、秋葉山お花見ハイキング⑤―大きな荷物を背負って出発

大きな荷物を背負って歩く錦ちゃ さて、4月1日はエイプリルフール。この日の秋葉山ハイキングの呼びかけをフェイクニュースと思い込んだ仲間が多かったせいか、一緒に登ったのは私を含めた3人だけ。

大きな荷物を背負って歩く錦ちゃ 私には先日仕上がったばかりのマップ「秋葉山表参道を歩く」を上社と「秋葉茶屋」に届ける任務がありましたが、AKG(秋葉観光ガイド)リーダーの錦ちゃには、もっと重大な体力を使った任務が。

大きな荷物を背負って歩く錦ちゃ それは、去年(2017)5月5日にドウダンツツジを植えた秋葉神社上社境内に「記念植樹」の看板を建てるための板を運び上げること。厚みのあるヒノキ板はかなりの重さでしたので、これを背負って表参道を登れるのは錦ちゃしかいません。

 歩き始めたのは午前9時少し過ぎ。満開の桜の花に見送られ、さあ、行きましょう!

 【関連記事】2018年、秋葉山お花見ハイキング①―気田川堤の桜


同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:33│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年、秋葉山お花見ハイキング⑤―大きな荷物を背負って出発
    コメント(0)