› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 笠井の町歩き⑨―「トモエ化成」のホーロー看板

2018年01月19日

笠井の町歩き⑨―「トモエ化成」のホーロー看板

「トモエ化成」のホーロー看板 「トモエ化成」とは、文字通り無機物を主成分として工場で生産した「化成肥料」の商品名。

 生野菜を食べるのは欧米から持ち込まれた食習慣。日本人は野菜を加熱して食べていました。生野菜を食べる欧米人にとって、日本の農業が人糞を肥料として使用しているのが耐えられなかったようです。

 そんな欧米人の「近代的」な食習慣を真似て、日本人も牛肉に添えた生野菜を食べるようになるにつれて、日本での「化成肥料」の使用が始まりました。手間をかけずに収穫できる便利さから、あっという間に日本の農業のあり方を変えてしまいました。

 そんな「化成肥料」の歴史の中でも、老舗と言える「トモエ化成」。明治43年(1910)ごろから別名で製造されていたらしいのですが、昭和18年(1943)から、日東化学工業(株)が製造。同25年(1950)より「トモエ化成」の名で製造されるようになりました。

 「トモエ化成」の製造事業が「トモエ化学工業」に引き継がれたのは、さらに後年になってからのようです。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笠井の町歩き⑨―「トモエ化成」のホーロー看板
    コメント(0)