› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑤―富士山が見えた!

2017年11月30日

第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑤―富士山が見えた!

もうすぐ尾根道 決してゆっくり歩いたつもりはないのですが、私たちの後ろから来て追い抜いて行く人もいます。山道に入り、ジグザグと坂道を歩くこと約40分。ようやく、尾根道に出ることが出来ました。

 尾根道に出れば、進行方向の右手が東。最初の富士山ビューポイントが近づきましたので、私は確認のためダッシュ!

富士山 そして、杉の木の間から東に視線を向ければ見えた!「お~い!富士山が見えるよ!」。

最初の富士山ビューポイント 実は、11月26日の朝、春野に向かって天竜川左岸の堤防道路を走った時には富士山は見ることができなかったのです。そんなこともあり、富士山が見える確率は5割ほどと思っていました。

 参加者全員に冠雪の富士山を見ていただくことができましたので、先ずはホッとしました。「もう少し先に行くと、もっとよく見える場所がありますよ!」。

 【関連記事】第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」①―下社前の黄葉


同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:25│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回「秋葉山参拝ガイド付きハイキング」⑤―富士山が見えた!
    コメント(0)