2017年03月15日
田舎暮らし、女性が体験 天竜・春野町

山間地の魅力を発信してもらい将来の移住につなげようと、市が3年前から開いている。参加者は同町に昨年移住した竹細工職人鈴木げんさんの指導で、地元産の竹ひごを編み込んだ直径10センチほどの置物の風車を作った。
茶畑では農機具を使い、茶の木の根を抜く作業に取り組んだ。
浜松市東区出身で東京都の会社員高橋未和さん(28)は「緑がいっぱいでリフレッシュできる。いずれは田舎暮らしもしてみたい」と話した。(「中日新聞」より)
自然に囲まれた住環境で生活する田舎暮らしにあこがれる人が増えています。都市部に近い北遠は、田舎暮らしにうってつけの場所。あなたも移住を考えてきてはいかがですか?