水音轟く阿蔵を歩く⑤―サワガニとハンミョウ
阿蔵(あくら)川沿いの道には水溜まりがいっぱい。運動靴で歩く者にとっては厄介な水溜まりですが、サワガニにとってはまるで楽園。写真は濁りのない水溜まりの中にいたサワガニ。まるで水の中にいながら日光浴をしていたみたいです。
夏の阿蔵を歩けば必ずと言っていいほど出会うことができる甲虫のハンミョウ。雨が上がり太陽の光が射し込んでいましたので、ハンミョウの輝きは、頭、胸、翅だけでなく、触覚や脚まで♪キラキラ。大雨が降っている間は、どこに隠れていたのかな?
関連記事