令和3年(2021)の干支「牛」を探して②―天浜線・佐久米駅の公衆トイレ
かつての国鉄二俣線、現在は天竜浜名湖鉄道として営業されていますが、浜名湖北岸にある佐久米駅の脇に、こんな牛の形をした公衆トイレがあります。
この牛は白黒斑紋のホルスタイン種。三ヶ日牛のブランド名で飼育されている牛が、乳牛として知られるホルスタイン種。有名な三ヶ日みかんを餌として与え、肉牛としても飼育されているのです。
トイレの牛の前には小さな子牛も。手前にあるのがミカンです。
コロナ禍ですから、こうして「丑=牛」探しを紹介するのも躊躇われます。「家で自粛している人を外に引っ張り出すようなブログを書くな!」とのお叱りを受けそう。ゴメンナサイ!
関連記事