ギフチョウと会いに春の枯山へ④―ルリシジミとキタキチョウ
遠くからでしたので撮りにくく、あまりよい写真ではありません。その時には、ヤマトシジミかな?とも思って撮ったのですが、拡大して見たところ、ルリシジミだったようです。
そして、次に紹介するのはキタキチョウ。我が家の庭にも、ちょっと前からやって来ていますので、珍しくもない蝶ですが、そんなことを言ってしまったら寒い冬を越して来たキタキチョウに対して失礼です!
「春」がやって来たことを嬉しがっているのは、私たち人間だけではありません!自然の中で逞しく生きる蝶や動物、野草など、みんながそれぞれに、少し遅れた「春」の訪れを喜んでいるのです!
関連記事