› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 梅雨が明けたぞ!秋葉山⑯―184回目!

2024年08月05日

梅雨が明けたぞ!秋葉山⑯―184回目!

秋葉神社上社 ・・・で結局、山頂にある秋葉神社上社に到着したのは12時15分頃。九里橋を渡った時間から換算すると2時間10分とちょっと。「ちょっと」と言うところが微妙ですが、まあまあ2時間10分くらいでしたので、近頃の私のペースとしてはまずまず。秋葉山登拝はオリンピック競技ではありませんので、タイムは正確でなくても・・・

秋葉山からの遠望 秋葉神社上社の拝殿へと上がり、先ずは184回目となる参拝。実際には、車で出かけたことや登りだけの片道登拝もありましたので、参拝の回数は、200回はとっくに超えています。

冷えた天然水 それでも、夏空を背景にした秋葉山からの遠望を眺めて、改めて今が真夏だと感じた後は、いつものように「冷やしかき揚げそば」で腹ごしらえ。おまけに、冷えた天然水をいただきましたので、これで下山の準備完了です!



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨が明けたぞ!秋葉山⑯―184回目!
    コメント(0)