› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 花見情報 › 桜満開の粟ヶ岳ハイキング①―満開の桜

2024年04月08日

桜満開の粟ヶ岳ハイキング①―満開の桜

桜と粟ヶ岳の「茶」の字 4月7日はお花見を楽しもうと、掛川市東山の粟ヶ岳に出かけました。花見情報によれば「散り始め」ともされていましたので、ちょっと遅かったかも知れないと心配していたのですが、実際には場所により、木により差があり、まだ十分に楽しむことができました。

 登山道入口付近で咲いていた桜はソメイヨシノ。足元を見れば、確かに散った花びらもあることはありましたが、見上げれば桜はほぼ満開。多分、ソメイヨシノだろうと思います。

満開の桜 それにしても、ハイキングコースを歩く人の多いことにビックリ。みなさんもお花見を兼ねて、暖かい春の粟ヶ岳ハイキングを楽しもうと登っていたのだと思います。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:20│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜満開の粟ヶ岳ハイキング①―満開の桜
    コメント(0)