› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 浜名郡三ヶ日をちょこっと♪ブラリ⑥―井戸跡

2024年07月04日

浜名郡三ヶ日をちょこっと♪ブラリ⑥―井戸跡

井戸跡 三ヶ日を♪ブラリと歩いているうちに目に留まったもの。その1つは井戸水を汲み上げる手押しポンプです。

井戸跡 現在も使われているのかは不明ですが、私が子供だった頃の実家でも、同じような手押しポンプを使っていました。その頃、ご近所では、まだつるべ井戸の家も多くありましたので、手押しポンプというだけでも、ちょっとした自慢。

井戸跡 それでも、私はこの手押しポンプのハンドルの先でおでこを傷つけられた経験も。やがて電気ポンプに代わり、その後は町営の水道へと変わって行きましたが、実家にはまだ蓋をされた井戸跡が残されています。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名郡三ヶ日をちょこっと♪ブラリ⑥―井戸跡
    コメント(0)