› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 花見情報 › あわてん坊のお花見情報④―光明寺の四季桜

2024年02月08日

あわてん坊のお花見情報④―光明寺の四季桜

光明寺の四季桜 「あわてん坊のお花見情報」は、ここまで早咲きの河津桜の開花について紹介して来ましたが、桜と言えば、光明寺の四季桜を忘れるわけにはいきません。そこで、天竜区山東にある光明寺にも立ち寄りました。

光明寺の四季桜 さすがに四季桜の花はチラホラ。もう満開ではありません。しかし、四季桜が咲き始めるのは前年の10月頃。そろそろ4ヶ月が過ぎようとしているのに、まだ咲いているなんて、三ヶ日の大福寺で咲いている「半歳桜」に負けない生命力です。




同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:44│Comments(0)出かけよう!北遠へ花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あわてん坊のお花見情報④―光明寺の四季桜
    コメント(0)