2018年11月22日
四季桜と紅葉 季節外れの競演 浜松・光明寺

甘蔗住職によると、毎年多少のバラツキはあるが11月に開花し、12月中は楽しめるという。見頃はモミジの紅葉が本格化する同月上旬。薄桃色の花が美しいコントラストを見せている。
四季桜はエドヒガンザクラとマメサクラの雑種。甘蔗住職の母、郁子さんが故郷の愛知県豊田市小原地区から苗をもらって植えたのが始まり。14年前の寺改修時に数を増やした。問い合わせは同寺<電053(925)3547>へ。(「静岡新聞」より)
光明寺の四季桜が満開に近づいているようです。後は、紅葉とのコラボが待たれます。