› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 季節の便り › 冬葉山?いや、秋葉山に登る⑪―白い雪道

2023年02月09日

冬葉山?いや、秋葉山に登る⑪―白い雪道

雪道 何度も言いますが、冬葉山?いや、秋葉山表参道はほとんどが杉やヒノキの下。ここに雪が降ったとしても、ほとんどは杉やヒノキの葉に遮られ、参道まで降り込んで来るのは枝から落ちた雪か?樹間を抜けた雪か?

雪道 しかし、一度積もった雪に入射角度が低い冬の陽射しが当たることは少ないので、しばらくの間は融けずに残っているのかも知れません。

 普段は茶色の路面が、雪が積もると真っ白な道に変わり、何だか少し明るくなったみたい。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:22│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬葉山?いや、秋葉山に登る⑪―白い雪道
    コメント(0)