› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 季節の便り › 敷地里山公園で咲いた!咲いた!①―白梅

2023年01月24日

敷地里山公園で咲いた!咲いた!①―白梅

白梅 小雨のち曇りとなった1月23日、春の兆しを感じようと思い「敷地里山公園」を歩いて来ました。「敷地里山公園」は、昨年(2022)9月23日・24日に発生した台風15号による土砂崩れなどの被害からの復旧が進められている最中。もともとは棚田だった斜面には、崩落した痕跡が残ってはいましたが、園内には春の訪れを感じさせる花が咲き始めていました。

崩落した痕跡 先ず気が付いたのは、真っ白な梅の花。梅の花は春の兆しを真っ先に知らせてくれる花。あと少し、あと少し。もうすぐ、もうすぐ。春は、もうそこまで来ています。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敷地里山公園で咲いた!咲いた!①―白梅
    コメント(0)