› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 花見情報 › 敷地から万瀬まで山道を歩く⑭―八重桜

2022年04月24日

敷地から万瀬まで山道を歩く⑭―八重桜

八重桜 ひたすらテクテクと歩き続け、車を止めた場所に戻ったのは午前10時半少し前。途中、道草をせずに帰宅するつもりだったのですが、敷地川の畔に重たげな八重桜の花が咲いていましたので、ちょっとだけ・・・

 ソメイヨシノよりも少し遅れて咲く八重桜は関山だと思っていますが、確かではありません。

八重桜 花見情報として新聞に掲載されるのは、あくまでもソメイヨシノの花。桜には早咲きもあれば、遅咲きもあります。

 その気になってちょっと足を伸ばせば・・・



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 02:27│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敷地から万瀬まで山道を歩く⑭―八重桜
    コメント(0)