› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 花見情報 › 敷地から万瀬まで山道を歩く①―桜、さくら、サクラ

2022年04月11日

敷地から万瀬まで山道を歩く①―桜、さくら、サクラ

桜、さくら、サクラ 近頃、歩きに出かけることが多くなったのは、磐田市の最北部。旧磐田郡豊岡村の敷地から豊岡国際カントリークラブの西側を通り万瀬にある三森神社までを歩きました。

桜、さくら、サクラ 道は舗装されてはいましたが、何度も何度もアップダウンを繰り返し、行きは1時間20分、帰りは1時間10分。歩いた距離は往復で5キロほどだったのでしょうか?

桜、さくら、サクラ 決して景色の好い山道ではありませんので、楽しい山歩きにはなりませんでしたが、満開の山桜や大島桜がせめてもの慰め。桜、さくら、サクラの2時間30分でした。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 02:56│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き花見情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敷地から万瀬まで山道を歩く①―桜、さくら、サクラ
    コメント(0)