› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 地質・地形・岩石 › 磐田市下野部大楽地を訪ねる⑫―板状節理

2022年04月07日

磐田市下野部大楽地を訪ねる⑫―板状節理

板状節理 曹洞宗の寺「一雲斎」の脇を流れる川は「一雲済川」。川岸には、はっきりとした板状の節理が見られます。

 地質図で確認すると、周辺は「砂岩泥岩互層、泥岩及び砂岩」。このような板状節理は周辺ではよく見る光景。砂岩と泥岩の互層では泥岩の方が風化しやすく、砂岩との層理面が剝れやすいため地滑りが起こりやすい地質です。

板状節理 「大楽地(だいらくじ)」の地名が「大落地」に由来するものでなければいいのですが・・・



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磐田市下野部大楽地を訪ねる⑫―板状節理
    コメント(0)