› 自然と歴史の中を歩く! › 季節の便り › 磐田市敷地地区は「柿色の秋」

2021年12月03日

磐田市敷地地区は「柿色の秋」

柿のカーテン 磐田市敷地地区は「柿の里」。敷地では甘い次郎柿の栽培もされてはいますが、特産品としてよく知られているのは、渋柿である立石柿の皮を剥いて干した「ころ柿」。敷地ではこんな柿のカーテンが見られます。

柿のカーテン そもそも立石柿は信州産の柿。その立石柿に次郎柿を接いだのが敷地産の柿とのこと。敷地の秋は「紅葉の秋」と言うよりも「柿色の秋」です。



同じカテゴリー(季節の便り)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:23│Comments(0)季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磐田市敷地地区は「柿色の秋」
    コメント(0)