› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 季節の便り › 小國神社の秋を楽しむ①―宮川沿いの紅葉

2021年11月16日

小國神社の秋を楽しむ①―宮川沿いの紅葉

 そろそろ小國神社の紅葉はどうでしょう?まだ少し早いのかも知れないと思いつつ、11月15日の午前中、遠州森町に向かって車を走らせました。

宮川沿いの紅葉
宮川沿いの紅葉

小國神社 その結果が上の写真。宮川沿いの紅葉は、ほぼ見頃を迎えていました。

 宮川沿いの紅葉は、午前中の陽射しが届く時間がベスト。しかも、川面にも真っ赤なカエデが映り、2倍の美しさです。

 写真はスマホで撮影したもの。いつもの安物デジカメよりも数倍きれいに撮れました。



同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:46│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き季節の便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小國神社の秋を楽しむ①―宮川沿いの紅葉
    コメント(0)