› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 野の花・植物 › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 「緊急事態宣言」解除の秋葉山⑦―テイカカズラとヒメキマダラセセリ

2020年05月31日

「緊急事態宣言」解除の秋葉山⑦―テイカカズラとヒメキマダラセセリ

テイカカズラ スイカズラより少し遅れて咲き始めたテイカカズラ。歌人として知られる藤原定家が死後も愛しい人を忘れられず、「定家葛(テイカカズラ)」に生まれ変わって女性の墓に絡み付いたと言う伝説が語られるつる性植物です。

ヒメキマダラセセリ ちょっと怖いテイカカズラの花に止まり、長~いストローを伸ばしていたのはヒメキマダラセセリ。スイカズラに集まっていた黒い蝶と違い、ヒメキマダラセセリは落ち着いていました。

 *秋葉山表参道駐車場の閉鎖は、5月31日(日)まで。

 【関連記事】「緊急事態宣言」解除の秋葉山①―表参道駐車場は引き続き閉鎖


同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「緊急事態宣言」解除の秋葉山⑦―テイカカズラとヒメキマダラセセリ
    コメント(0)