› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › あなたはどっち派?④―「西鹿島」駅はNISHIKAJIMA

2020年07月22日

あなたはどっち派?④―「西鹿島」駅はNISHIKAJIMA

 「鹿島橋」の読みについては、道路標示「Kajimabashi」と遠鉄バス停「Kashimabashi」で意見が分かれましたが、遠鉄西鹿島線と天竜二俣鉄道の接続駅「西鹿島」の表記はどうでしょうか?

 調査の結果は次の通り。

遠鉄西鹿島線
遠鉄西鹿島線
遠鉄西鹿島線
遠鉄西鹿島線
天竜浜名湖鉄道
天竜浜名湖鉄道
天竜浜名湖鉄道
天竜浜名湖鉄道

 遠鉄も天浜線も「NISHIKAJIMA」と表記は共通でした。平仮名表記も「にしかじま」でしたので、ここでは意見の違いはなさそうです。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:29│Comments(0)出かけよう!北遠へ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あなたはどっち派?④―「西鹿島」駅はNISHIKAJIMA
    コメント(0)