2019年12月11日

雪虫が舞うと雪?

トドノネオオワタムシ 天竜川の河原に雪虫(ユキムシ)が、♪フワフワと舞っていました。

 正確に言えば、アブラムシ科のトドノネオオワタムシ。冬の訪れを告げる虫として知られ、北海道では雪虫が舞い始めると初雪が降ると言われているようです。

 ようやく止まった虫をよく見てみると、白い綿のドレスを着た雪虫。でも、ここは遠州地方。必ず雪が降ると予報できる裏付けはないようです。



同じカテゴリー(季節の便り)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:43│Comments(0)季節の便り昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪虫が舞うと雪?
    コメント(0)