2018年07月30日
「しらびそ高原」へ猛暑日ドライブ⑪―ナンテンハギとミヤマタニワタシ
ナンテンハギとミヤマタニワタシは、ともにマメ科ソラマメ属の仲間。「天空の里ビューポイント」へ続く山道には「ナンテンハギ」の看板がありましたが、近くにはミヤマタニワタシらしき花も咲いていましたので、勘違いするところでした。
とにかく、花の色も形もよく似たナンテンハギとミヤマタニワタシ。見分けのポイントは葉の形と、ミヤマタニワタシの茎が、節ごとにジグザグに曲がる点。
とにかく、花の色も形もよく似たナンテンハギとミヤマタニワタシ。見分けのポイントは葉の形と、ミヤマタニワタシの茎が、節ごとにジグザグに曲がる点。
下栗の里とチロルの風景みたいにそっくりなのかも知れません。