› 自然と歴史の中を歩く! › 野の花・植物 › 投稿 › セツブンソウより早く咲くキクザキイチゲ

2018年02月21日

セツブンソウより早く咲くキクザキイチゲ

キクザキイチゲ 「こんばんは、お元気ですか?今年は寒さが厳しかったので、咲かないのかな?と思っていましたが、やっぱり咲いてくれました。セツブンソウより早く咲くキクザキイチゲです。」

 「近くには氷柱もいっぱいの寒い所なのに、この場所で、この時期花を咲かせたい理由は何なんでしょうね。まだまだ寒い当地で、春はそこまでと知らせてくれているようで、ほっこりさせてもらっています。」(from 山のこごみ)


 佐久間の「山のこごみ」さんから届いた写メール。見にくいかも知れませんが、真ん中の石の手前に写っているのがキクザキイチゲです。分かるかな~?



同じカテゴリー(野の花・植物)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 21:35│Comments(0)野の花・植物投稿
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セツブンソウより早く咲くキクザキイチゲ
    コメント(0)