› 自然と歴史の中を歩く! › 北遠のニュース › 佐久間で35.1度 26日の静岡県内15人熱中症か

2017年07月27日

佐久間で35.1度 26日の静岡県内15人熱中症か

 静岡県内は26日、各地で気温が上昇し、浜松市天竜区佐久間町が35.1度でことしの最高気温を更新し猛暑日となったほか、県内の18観測地点のうち11地点で真夏日となった。熱中症とみられる症状での搬送も相次ぎ、県の午後3時半までのまとめによると少なくとも15人が搬送された。

 中等症は2人で、浜松市東区の50代女性が室内で作業中に気分が悪くなったほか、掛川市の70代女性が訪問看護師に体調不良を訴え、病院に搬送された。重症者はいなかった。(「静岡新聞」より)


 7月26日は「猛暑日」だった佐久間。やっぱり、佐久間は暑い!


同じカテゴリー(北遠のニュース)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 08:17│Comments(0)北遠のニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐久間で35.1度 26日の静岡県内15人熱中症か
    コメント(0)