› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 学校・子どもたち・廃校 › GW初日は北遠へ⑥―旧龍山北小学校のホソバシャクナゲ

2017年05月05日

GW初日は北遠へ⑥―旧龍山北小学校のホソバシャクナゲ

旧龍山北小学校のホソバシャクナゲ 「瀬尻の段々茶園」の茶摘みが始まったのは4月29日。だったら、そろそろホソバシャクナゲが咲き始める季節です。

 段々茶園の隣は旧龍山北小学校。校舎の昇降口脇にはホソバシャクナゲが植えられています。グルリと回れば、咲いていました!

 県指定天然記念物の指定地「浦川のホソバシャクナゲ群落」「龍山のホソバシャクナゲ群落」ではどうでしょうか?今年(2017)の開花は遅れているかな?

 【関連記事】GW初日は北遠へ①―瀬尻の段々茶園



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW初日は北遠へ⑥―旧龍山北小学校のホソバシャクナゲ
    コメント(0)