› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 季節の便り › 歴史・産業遺産・寺社・文化財 › 浅間神社&東照宮の「龍」④―東照宮拝殿の「龍」

2023年12月29日

浅間神社&東照宮の「龍」④―東照宮拝殿の「龍」

拝殿の「龍」 静岡浅間神社を訪れた後、車を走らせて久能山東照宮へと向かいました。長い長~い石段を登り、拝殿の前に立てば、目は♪キョロキョロと干支の「辰=龍」探し。楼門によく似た獏(ばく)の彫刻はありましたが、残念ながら「辰=龍」は見当たらず、拝殿前まで辿り着きました。

拝殿の「龍」 すると、拝殿の軒下には、グルリと「龍」の絵が描かれています。雲の間を抜けて、空を飛ぶ金色の「龍」。これを見つけることができたので、17曲りの坂を登り切ったご利益を得た気分になれました。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浅間神社&東照宮の「龍」④―東照宮拝殿の「龍」
    コメント(0)