› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 神門修理完了の秋葉山へ登る⑦―放射状の木漏れ日

2023年05月23日

神門修理完了の秋葉山へ登る⑦―放射状の木漏れ日

放射状の木漏れ日 石畳の坂道を登り切ると、そこから先は木々に覆われた山道。その時に気づいたのは、最後の民家の屋根の後ろから射し込んだ太陽の光が、樹間を抜けて放射状に輝いていました。

放射状の木漏れ日 これまでに見たことがなかったわけではありませんが、この日(5月16日)登った時間が、ちょうどいいタイミングだったのでしょう。こんな美しい木漏れ日を見ることができたのはラッキーと言うしかありません。

 この後、しばらくの間、陽射しの方向と樹間とがうまく合えば、エンジェルラダーに似た放射状の木漏れ日を何度も見ることができました。




同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:30│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神門修理完了の秋葉山へ登る⑦―放射状の木漏れ日
    コメント(0)