› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 梅雨時の葦毛湿原を歩く⑧―ホソバノヨツバムグラとツボスミレ

2022年06月28日

梅雨時の葦毛湿原を歩く⑧―ホソバノヨツバムグラとツボスミレ

ホソバノヨツバムグラ 白い3弁の小さな小さな花は、アカネ科のホソバノヨツバムグラです。花のすぐ下にある葉は2枚ですが、それ以外は原則4枚。花弁の数も3弁とは限らず、4弁の花もありました。

 所詮、ホソバノヨツバムグラは「葎(むぐら)」。つまり、雑草。それでも、目に留まった以上は撮影したくなってしまいます。

ツボスミレ まだ咲いていた小さなスミレはツボスミレ。ツボスミレは湿地を好むスミレですから、葦毛湿原は理想的な生育地のようです。




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:51│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨時の葦毛湿原を歩く⑧―ホソバノヨツバムグラとツボスミレ
    コメント(0)