› 自然と歴史の中を歩く! › 野の花・植物 › 厄介な田んぼ雑草たち④―アメリカタカサブロウ

2021年08月25日

厄介な田んぼ雑草たち④―アメリカタカサブロウ

アメリカタカサブロウ キク科のアメリカタカサブロウ(亜米利加高三郎)って、何だかアメリカの歌舞伎役者みたいな名前。その名の通り、熱帯アメリカ原産の外来種です。

 じゃあ、どこかに在来種タカサブロウ(高三郎)が育っているはずと思って探してみたのですが、目に留まるのはアメリカタカサブロウばかり。アメリカタカサブロウが国内で確認されたのは、昭和56年(1981)とのことですから、やって来たのは40年前。

 地球温暖化のせいでしょうか?




同じカテゴリー(野の花・植物)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:38│Comments(0)野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厄介な田んぼ雑草たち④―アメリカタカサブロウ
    コメント(0)