2019年03月31日
春のご近所さんぽ⑥―スミレ
細長い葉の形、濃い紫色の花が特徴。鼻を近づけてみても匂いはしません。私が子どもの頃によく見ていたスミレがこれ。ヨーロッパでは園芸種パンジーの改良が進み、現在の花壇を彩っているのは、ほとんどこれらの西洋種です。
ところが、不思議なことに、日本ではスミレの園芸種は、ほとんど開発されて来ませんでした。「手に取るな やはり野に置け 蓮華草」ならぬ、「やはり野に置け 菫草」といったところでしょうか?
ホラ、そこ!あなたの足元に咲いているかも知れませんよ。
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:04│Comments(0)
│野の花・植物