
2018年12月18日
2018年、「秋葉の火まつり」①―放水
いつもは歩いて登る秋葉山ですが、16日は車でのアクセス。午後5時半過ぎには到着しましたのですが、辺りはすでに真っ暗。懐中電灯で足元を照らしながら石段を登り、月齢8日の半月に浮き上がる西の神門をくぐって、先ずは腹ごしらえのため「秋葉茶屋」へ。
Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:33│Comments(0)
│出かけよう!北遠へ│秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)│祭り・イベント・民俗芸能・伝統行事│歴史・産業遺産・寺社・文化財