› 自然と歴史の中を歩く! › 季節の便り › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › ♪ビンビンヅィヅィと鳴くからビンズイ

2017年03月07日

♪ビンビンヅィヅィと鳴くからビンズイ

ビンズイ 「何だろう?あの鳥」と思って調べてみたら、スズメ目セキレイ科のビンズイでした。

 じゃあ、ビンズイって何?名前の由来は「♪ビンビンヅィヅィと鳴くから」だって。で、漢字では「便追」って、どういう意味?さあ?

 県内では冬鳥として暮らしているそうですから、姿を見ることができるのは今のうちだけ。でも、今年(2017)は酉年だから・・・?


同じカテゴリー(季節の便り)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 09:12│Comments(0)季節の便り昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
♪ビンビンヅィヅィと鳴くからビンズイ
    コメント(0)