5月5日の小國神社境内地⑥―ヒメハギとコナスビ
広い広い小國神社境内地「古代の森」で咲いていた小さな小さな花。ヒメハギの花はピンク色で目立つ色ではあるのですが、地面に這うように育ち、小さな小さな花を咲かせますので、周囲の草の間にヒメハギを見つけるのは運任せです。
コナスビの黄色い花も同じ。ナスの花に似た花ではありますが、小さいので老眼の私が見つけるのは楽ではありません。
考えてみれば、腰を曲げながら♪キョロキョロと下を向いて歩く老人。「一体何をしているのだろう?」と怪しまれているに違いありません。多分・・・
関連記事