秋を感じに、葦毛湿原を歩く⑫―ハンミョウとモンキアゲハ
「さあ、そろそろ帰ろうか」と思ったら、「じゃあ、私が案内しましょう!」と♪ピョコンと飛び出したのは「道教え」のハンミョウです。ハンミョウとは、これまでに何度も行き会い、お世話になっています。♪ピョコンと跳んだ後しばらくは、その場でじっとしていてくれますので、カメラを近づけて♪カシャ。
駐車場の近くまで歩いて来たら、濡れた道の片隅で2頭の黒い蝶が。モンキアゲハです。
モンキアゲハが吸水するのは体温を下げるためではなく、生殖に必要なミネラル分を摂取するためとも言われ、吸水行動をするのは♂だけとのこと。確かに、どちらも夏型の♂と見受けました。
関連記事