ギフチョウと会いに春の枯山へ⑫―レンギョウ、ヤマブキ、キブシとヨゴレネコノメソウ
今回紹介するのは、枯山からの帰り道、二俣で出会った花。遠目にも目立っていた黄色い花はレンギョウと一重咲きのヤマブキ。
レンギョウ
ヤマブキ
まるで春雨の雨垂れみたいな花はキブシ。そして、足元を見れば、ヨゴレネコノメソウ。
キブシ
ヨゴレネコノメソウ
この時季、近い地域なら、どこに行っても見かけることが多い花ですが、それは当たり前のこと。だって、季節は同じようにやって来るのですから。滅多に見られない珍しい花が価値のある自然という偏見はダメ!私たち人間だって、大きな自然の一部なのです。
関連記事