› 自然と歴史の中を歩く! › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 野の花・植物 › 森町「町民の森」を歩け!歩け!⑤―エゴノキとオタマジャクシ

2023年05月11日

森町「町民の森」を歩け!歩け!⑤―エゴノキとオタマジャクシ

エゴノキ 森町「町民の森」を歩き始めた時、足元に白い花が散らばっているのに気づきました。白い花びらではなくて、白い花。自分勝手でわがままなエゴノキだとすぐに分かりました。

オタマジャクシ 「せせらぎと水生植物の世界」へと向う途中、溜まった水中で真っ黒なオタマジャクシが泳いでいました。近寄って見ると、もう手や足が出ています。もうすぐ尾がなくなり、水から飛び出して山に帰って行くのです。

 人間で言えば、今は小学生?いや、もう中学生くらいかな?




同じカテゴリー(ウォーキング・ぶらり旅・町歩き)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:52│Comments(0)ウォーキング・ぶらり旅・町歩き野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森町「町民の森」を歩け!歩け!⑤―エゴノキとオタマジャクシ
    コメント(0)