› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › ウォーキング・ぶらり旅・町歩き › 花見情報 › 2023年、花吹雪舞う北遠へ⑦―花の里・羽ヶ庄

2023年04月05日

2023年、花吹雪舞う北遠へ⑦―花の里・羽ヶ庄

花の里・羽ヶ庄 そして、話題は再び、桜色のモクレンが咲く佐久間の羽ヶ庄(はがしょう)へ。羽ヶ庄では、桜や梅、花桃などの花も咲き誇り、どこから見ても「花の里」。県道290号水窪羽ヶ庄佐久間線のほぼ真ん中に位置し、北条(ほうじ)峠と二本杉峠との間。

花の里・羽ヶ庄 たかが山里であっても、羽ヶ庄の素朴な風景は、私の憧れでもあります。

花の里・羽ヶ庄 その理由は、私が生まれて育ったところも、同じような環境だったから。こんな傾斜地を駆け回り、野の花を摘み、蝶たちを追いかけた少年時代が蘇って来るのです。笑われるかも知れませんが、だからこそ、今でもこんな子供っぽい年寄りでいられるのだと思っています。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023年、花吹雪舞う北遠へ⑦―花の里・羽ヶ庄
    コメント(0)