› 自然と歴史の中を歩く! › 昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣 › 春を待つ野鳥たち①―アオサギ

2023年02月13日

春を待つ野鳥たち①―アオサギ

アオサギ 2月も中旬に入り、日毎に気温の変化が激しく、まさに「三寒四温」の季節。ご近所を散歩していたら、雨上がりの田んぼにアオサギの姿が。アオサギは留鳥ですから1年を通して出会うことができますが、私の姿に気づくと、あっという間に飛び立ってしまいました。

アオサギ 私も負けてはいられません。すぐにカメラを横に振ってシャッターを押したら、大きく翅を広げたアオサギを撮影することができました。



同じカテゴリー(昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣)の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 05:18│Comments(0)昆虫・蝶の図鑑・野生鳥獣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春を待つ野鳥たち①―アオサギ
    コメント(0)