› 自然と歴史の中を歩く! › 秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド) › 「立春」過ぎの秋葉山⑮―「火」か?「水」か?

2021年02月19日

「立春」過ぎの秋葉山⑮―「火」か?「水」か?

「火」か?「水」か? 表参道を下る時、視線を足元に向けることが多くなり、参道脇の路面や法面を這う木の根に目が行ってしまいました。

 この根の形は「火」でしょうか?それとも「水」かな?秋葉山は火防の山ですから、「水」と読みたいですね。

絡み合っている根 そして、このヒノキの根は・・・?クネクネと絡み合っている根は、同じヒノキでしょうか?それとも、別のヒノキなのかな?仲が良いのか?悪いのか?

 そんなたわいないことを考えながら、休憩もせずに一気に麓まで下りて来ました。



同じカテゴリー(秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド))の記事

Posted by AKG(秋葉観光ガイド)の斉藤さん at 04:26│Comments(0)秋葉山・AKG(秋葉観光ガイド)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「立春」過ぎの秋葉山⑮―「火」か?「水」か?
    コメント(0)