› 自然と歴史の中を歩く! › 出かけよう!北遠へ › 野の花・植物 › 春から初夏への北遠ドライブ③―ウツギ、ヤブウツギとガクウツギ

2020年04月24日

春から初夏への北遠ドライブ③―ウツギ、ヤブウツギとガクウツギ

ウツギ 「ウツギ」の名が付く植物にはたくさんあり、ヤブウツギやハコネウツギはスイカズラ科、コゴメウツギはバラ科、ブッドレアの原種と言われるフジウツギはフジウツギ科。ヒメウツギやガクウツギはユキノシタ科ですが、その元祖とも言えるのが、右の写真の花。同じユキノシタ科のウツギです。

 1.卯の花の、匂う垣根に
  時鳥(ほととぎす)、早も来鳴きて
  忍音もらす、夏は来ぬ♪


 佐々木信綱作詞(歌人・佐佐木信綱)の「卯の花」に歌われているのは、このウツギ。歌詞の通り、ウツギの咲く山道にホトトギスではなくてウグイスの鳴き声が響いていました。

 ウツギは花穂を伸ばして、ややうつむき加減に咲きます。

ヤブウツギ ヤブウツギはスイカズラ科、ガクウツギはウツギと同じユキノシタ科。ヤブウツギの花は漏斗型でかなり濃い紅色。遠目にもすぐにそれと分かります。ガクウツギは装飾花が大きく、一見ヤブデマリによく似ています。

ガクウツギ 1歩、また1歩と季節の着実な足音が聴こえて来るのは、自然に囲まれた北遠ならではのこと。それが、北遠の良さ。山間地域ならではの魅力なのです。



同じカテゴリー(出かけよう!北遠へ)の記事

Posted by みんなと倶楽部 ⚓ 掛塚・斉藤さん at 05:33│Comments(0)出かけよう!北遠へ野の花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春から初夏への北遠ドライブ③―ウツギ、ヤブウツギとガクウツギ
    コメント(0)